15件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

高崎市議会 2022-06-22 令和 4年  6月 定例会(第3回)−06月22日-05号

議案第59号 高崎過疎対策のための固定資産税課税特例に関する条例の一部改正についてでは、条例の概要と支援対象について質疑があり、新過疎法に基づき制定した過疎地域持続的発展計画に掲載された産業振興促進区域内における固定資産税特例について定めるもので、支援対象倉渕地域内の製造業旅館業情報サービス業等である。

高崎市議会 2022-06-16 令和 4年  6月16日 総務常任委員会−06月16日-01号

条例は、計画に記載された産業振興促進区域内における固定資産税特例について定めるものでございます。一定要件を満たすと固定資産税課税免除を受けられるものでございます。 ◆委員(荒木征二君) 分かりました。倉渕地域対象ということで、過疎特別発展計画ということです。もう少し内容と、具体的にどんな施設対象になるのかお知らせいただきたいと思います。

渋川市議会 2021-09-21 09月21日-01号

本市の過疎地域持続的発展計画に記載された産業振興促進区域内において、第1条で掲げられた業種のうち、当該計画に振興すべき業種として定められた事業の用に供する設備等取得価格等に関する一定要件の下、当該資産に係る固定資産税最初に課すべき年度以降3年分に限り免除するものであります。  96ページをお願いいたします。8行目、第3条は、課税免除申請について定めるものであります。  

富岡市議会 2021-02-26 02月26日-議案説明、質疑-01号

表中、第3条は浄化槽処理促進区域定めで、浄化槽により汚水の処理を行おうとする区域処理区域から浄化槽処理促進区域に改めたいとするものでございます。 第4条から154ページに参りまして第9条までの削除は、市町村設置型浄化槽新規申請に係る条文を削除したいとするもの、第14条は資料の提出の定めで、申請者規定定めたいとするものでございます。 

館林市議会 2019-06-14 06月14日-04号

それから、重点整備地区というご質問がございましたが、重点整備地区というのは基本構想をつくった中で、円滑化促進区域の中のさらにエリアをしぼった区域ということで、重点的または一体的な整備をするということでございますが、先ほどもお話しさせていただいたとおり、基本構想の中で決めるものでございますので、これについてはその基本構想をつくった中で検討していきたいと思っております。  

高崎市議会 2019-01-23 平成31年  1月23日 建設水道常任委員会−01月23日-01号

都市計画課長清水博幸君) この制度の具体的な緩和策でございますが、中心市街地におけるマンション等建設促進するため、中心市街地商業地域、約203.1ヘクタールを集合住宅等立地促進区域に指定いたしまして、建設業者申請に応じまして、本市が積極的に高度利用地区を指定する制度でございます。

富岡市議会 2016-09-26 09月26日-一般質問-02号

この制度は、空き家利活用促進し、景観の向上及び安心安全なまちづくりを図るため空き家改修の一部を助成するものでございまして、自己の居住用空き家を購入すると街なみ環境整備促進区域内では上限40万円を交付するものでございます。なお、木造住宅耐震改修補助金100万円を加えますと、市内在住者空き家住宅を活用する場合、最大180万円が交付されることになります。 

安中市議会 2016-03-16 03月16日-04号

また、規制緩和の関係につきましては、重点促進区域設定がなされれば緑地の軽減が受けられますが、重点促進地域設定につきましては国の同意が必要とされます。今後重点促進区域拡大緑地面積等規制緩和について協議、検討してまいりたいと考えております。 ○議長(吉岡完司議員) 小川剛議員。 ◆9番(小川剛議員) 既存企業への緑地率緩和の適用というものをしているのか、お聞かせください。

富岡市議会 2012-12-13 12月13日-一般質問-03号

こうした工業団地重点促進区域として特例措置を実施することにより、期待される効果は次のとおりであるということであります。限られた工場敷地内での事業拡大敷地利用の制限を理由とする他地域への企業流出の防止につながる。そしてまた、土地利用高度化、流通などの施設から生産施設への土地利用の転換が容易である。それから、土地利用に係る比較優位による企業立地促進などが挙げられています。

安中市議会 2008-12-04 12月04日-01号

初めに、制定理由でございますが、平成19年6月に制定されました地域における産業集積の形成及び活性化に関する法律、いわゆる企業立地促進法特例措置として、同法第5条第5項の規定に基づき、群馬県及び県内市町村がともに定め同意基本計画区域に該当する市町村条例定めることにより、工場立地法特例措置が適用できるため、安中市におきまして同意基本計画において定め同意企業立地重点促進区域安中工業団地、横野平工業団地

藤岡市議会 2008-06-20 平成20年第 3回定例会−06月20日-04号

条例制定理由は、平成19年4月27日に制定された企業立地促進法第5条及び第7条の規定に基づき、組織される地域産業活性化協議会協議を経た基本計画を作成し、その中に企業立地重点促進区域定め、国の同意を得た場合には工場立地法緑地面積率及び環境面積率を、国の基準範囲条例定める事ができ、藤岡市は県と11市18町村において基本計画を策定し、平成19年10月17日に国の同意を得ました。  

藤岡市議会 2008-06-10 平成20年第 3回定例会−06月10日-01号

この条例は、平成19年4月27日制定された企業立地促進法第5条及び第7条の規定に基づき組織される地域産業活性化協議会協議を経た基本計画を作成し、その中に企業立地重点促進区域定め、国の同意を得た場合には工場立地法緑地面積率及び環境面積率を、国の基準範囲条例定めることができます。  藤岡市は県と11市18町村において基本計画を策定し、平成19年10月17日に国の同意を得ました。

高崎市議会 1995-03-22 平成 7年  3月 定例会(第1回)−03月22日-05号

なお、現在手続中のものといたしましては、高度利用地区、再開発促進区域がそれぞれ1地区、市街化区域への編入が新保、日高地区等地区で、92.7ヘクタールございますが、これに関連しまして用途地域特別業務地区地区計画土地区画整理事業、道路、公園など同時に進めているところでございます。  

  • 1